FC『 BLACK BIRD 』第4巻のカバーイラストはどのように仕上がったのか
サクラコージのカラー作業工程を簡単にご紹介しようと思います。
ほんとに簡単なので がっかりしますよ。

使用する画材は、ケント紙タイプのイラストボード、コピックマルチライナー、
カラーインク、コピック、色鉛筆、パステルなど。



右下がいちばん最初のラフ絵。
A5サイズです(小っさ!)。

それを拡大コピーして使います。


藤の花に見えるかなー。


先程のコピーをイラストボードに
写し取って清書し、ペン入れします。

いつもは耐水性のカラーインクを使って
つけペンで描くんですが、今回はさぼって
サインペンで。
相変わらず つけペンで描くのとペンタッチが
あまり変わらないのがやりきれません。

淡いグレーなので見えにいですね、すいません。







水彩は薄い色から塗っていくのが鉄則。

人物の肌と服の影をつけていきます。













次に茶色い実沙緒の髪。
同系色の目など、顔の中も一気に
描いてしまいます。













いつもは次に匡の髪を塗っていくんですが
今回は花や半襟、帯揚げの色を先にします。

藤は3種類の紫でグラデーションを
つけました。











ここで匡の髪、目。
同じ色で藤の葉と羽根も塗っちゃう。














背景をパステルで適当に、
その後 ベタ黒を入れました。

ここまでくると完成形が見えますね。












ホワイトや色鉛筆で仕上げをして完成です!



・・・と思ったら血を描き忘れてた。
(私的に必須)

この血は実沙緒の血でも匡の血でも
ありません。だって傷は描いてないから
鼻血になっちゃうじゃないですか・・。


これで本当に完成です。


・・・ほら、がっかりだったでしょ?